2006年12月12日

ラヂオスター


ラヂオスター は、思い出の地、青春の場所です。
多くの若いアーティストやクリエイターたちがこの場所を通過していきました。そして、この店のカウンターで一晩の停泊を得て、心の会話、魂の対話が交わされたりしました。

H.Tもまたそのひとりでした。みんなで楽しく語り合ったカウンター…。彼はここの泡盛が大好きでした。船津さんをリスペクトしていました。あの夜は、スギさんのパンの詩が流れていました。あの時の僕たちは、本当に何ひとつ持っていませんでした。ただ、この暗い夜道の先に未来だけが待っていると思っていました・・・。深夜、僕たちは、吐く息も白い中で約束を交わして、それぞれの道に向かって別れていきました。最後に振り返ると、彼の後姿が夜の闇の中に消えていくのが見えました・・・。

H.Tのような舞台の表現者は、どこかツァラトゥストラ を想起します。圧倒的な孤独の中で、”竿頭を一歩前進”と断崖絶壁からダイブするような、絶体絶命の、危険な集中力で生命を燃やし尽くすような表現です。

そんなことを思い出すとき、次のようなニーチェ の詩を想起します。

あのように死のう
かつてわたしが見た彼の死にざまのように
彼はわたしの暗い青春に神々しくも
稲妻とまなざしを投げた友だった。
気ままで深く
戦闘のなかでは舞踏者

戦士のあいだにあっては最も心の軽い者
勝利者のあいだにあっては最も心の重い者
自分の運命の上にひとつの運命として立ち
きびしく、深く過去を考え、あらかじめ未来を考え
自分が勝ったということにおののき
死をもって勝利を得たことに歓呼し

死にのぞんで命令し
その命令は絶滅すべしということだった・・・・・・

あのように死のう
かつてわたしが見た彼の死にざまのように
歌いながら、絶滅しながら・・・・・・

(ニーチェ詩集「ディオニソス頌歌」から 「最後の意志」より) 

今日のような夜は、店の外がひっそりと静まりかえり、吐く息も白かった、あの夜を思い出します…。

宵の明星がそっと出て大草原にきらめく光を落としているにちがいない。
宵の明星が輝くのは、大地を祝福し、あらゆる川を闇で包み、
峰々を覆って最後に海岸を覆う完全な夜の到来のちょっと前なのだ。
そして、誰もが、みすぼらしく年をとるということのほかに
誰に何が起こるか分からないのだ。
そして、ぼくはディーン・モリアーティのことを考えるのだ。

ジャック・ケルアック 「路上 - On the Road - 」より)